Vision まちペイが目指す姿 地域の明日をより良くする
Value まちペイの提供価値 愛と技術でつながりを創る
Style まちペイの行動指針 仲間と家族に誇れる仕事

machipay RECRUIT 業務拡大に伴い全職種・管理職募集!

まちペイについて

About machipay

株式会社まちペイは、
地域に根ざしたスマート決済「まちペイサービス」を通じて、より良い地域の明日を創る会社です。

私たちは地域への深い愛を持ち、実績あるシステムと技術による、多様なつながりが生み出す新たな価値を提供しています。

具体的には、消費者向けの支払アプリや小売店向けの決済システムを提供するだけでなく、これらのサービスを活用したイベントの企画やポイントキャンペーンなどの販売促進にも力を入れています。また、福祉や健康分野、コストの適正化等の観点から地域課題の解決策を提案し、地域活性化に向けた企画の運営支援も行っています。

まちペイは、単なる決済サービスの枠を超え、地域の未来を共に創造するパートナーとして、皆様とともに歩んでいきます。

地域をよりよくするデジタル地域通貨の船出

株式会社まちペイは、2024年に1億円の追加出資受入を決定。
運用エリアが愛媛県松山市内限定から全国へと広げていきます。
業務拡大に伴い全職種・管理職募集。

こんな方をお待ちしています

We are looking for the following people

  • 01

    チャレンジ精神旺盛

    失敗を恐れず未経験の分野へも挑戦することで、自分と会社の成長を目指す姿勢を大切にしています。

  • 02

    チームワーク重視

    他部署と連携しながら仕事を進めることが多く、日々綿密にコミュニケーションを取っています。

  • 03

    地域活性化に興味がある

    ただ利益だけを追求するのではなく、「地域の明日をより良くする」ためには何ができるか?を常に考えています。

募集職種

【26年卒】営業企画スタッフ

2025.05.12 Mon

勤務地株式会社まちペイ本社(愛媛県松山市)
※転勤なし
給与月給20万円~
※賞与/昇給あり
仕事内容・『まちペイ』に関する自治体への営業活動
・顧客ニーズに応じた企画提案
・顧客への課題ヒアリング、フォロー
・プロジェクトメンバーとの情報共有
・他部署と連携している案件の管理
通勤手段公共交通機関・車・バイク・自転車・徒歩
通勤手当(上限2万円/月)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上)
勤務時間9:00~18:00
※試用期間(3ヶ月)終了後、8:00~10:00の中から30分ごとに出社時間が選択可能です
休日休暇年間休日120日(土日祝/年末年始)
入社半年後、有給休暇10日付与 ※その他慶弔休暇等の特別休暇あり
勤務開始日2026年4月1日~
求める人物像・向上心をもって業務に取り組む方
・様々な角度から物事を考えることができる方
・周囲の方とのコミュニケーションを大切にできる方
応募資格2026年3月卒業見込みの大学生・専門学校生の方
その他入社時研修後、先輩スタッフが1名メンターとしてつき、OJT形式でしっかりサポートいたします。 また、希望のキャリアプランを実現できるよう定期的に面談を行います。

【26年卒】事業企画スタッフ

2025.05.12 Mon

勤務地株式会社まちペイ本社(愛媛県松山市)
※転勤なし
給与月給20万円~
※賞与/昇給あり
仕事内容・顧客(事業者・団体)などのニーズに合わせた企画の運営、調整
・まちペイに関する広報/宣伝
・マチカアプリお知らせや各種SNS、自社公式サイトの更新
・営業ツール、広報資料の作成、ディレクション
通勤手段公共交通機関・車・バイク・自転車・徒歩
通勤手当(上限2万円/月)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上)
勤務時間9:00~18:00
※試用期間(3ヶ月)終了後、8:00~10:00の中から30分ごとに出社時間が選択可能です
休日休暇年間休日120日(土日祝/年末年始)
入社半年後、有給休暇10日付与 ※その他慶弔休暇等の特別休暇あり
勤務開始日2026年4月1日~
求める人物像・向上心をもって業務に取り組む方
・様々な角度から物事を考えることができる方
・周囲の方とのコミュニケーションを大切にできる方
応募資格2026年3月卒業見込みの大学生・専門学校生の方
その他入社時研修後、先輩スタッフが1名メンターとしてつき、OJT形式でしっかりサポートいたします。 また、希望のキャリアプランを実現できるよう定期的に面談を行います。

【26年卒】開発エンジニア

2025.05.12 Mon

勤務地株式会社まちペイ本社(愛媛県松山市)
※転勤なし
給与月給22万円~(固定残業40時間込み)
※賞与/昇給あり
仕事内容・サーバーサイドアプリケーション開発
・フロントエンド開発
・クラウドの設計、構築
・システム運用、保守やトラブル時の原因分析・復旧対応
[開発環境]
JavaScript、React、PHP、Vue.js、Tailwind Git、TypeScript、Next.js、Laravel、Nuxt.js、BitBucket
通勤手段公共交通機関・車・バイク・自転車・徒歩
通勤手当(上限2万円/月)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上)
勤務時間9:00~18:00
※試用期間(3ヶ月)終了後、8:00~10:00の中から30分ごとに出社時間が選択可能です
休日休暇年間休日120日(土日祝/年末年始)
入社半年後、有給休暇10日付与 ※その他慶弔休暇等の特別休暇あり
勤務開始日2026年4月1日~
求める人物像・向上心をもって業務に取り組む方
・様々な角度から物事を考えることができる方
・周囲の方とのコミュニケーションを大切にできる方
応募資格2026年3月卒業見込みの大学生・専門学校生の方
その他入社時研修後、先輩エンジニアが1名メンターとしてつき、OJT形式でしっかりサポートいたします。
また、希望のキャリアプランを実現できるよう定期的に面談を行います。

管理部門統括責任者

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】396万円~600万円
月給:33万円~50万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)
仕事内容・バックオフィス(経理、財務、人事、労務、総務、法務)のマネジメント
・部門全体の目標設定・戦略立案・業務進捗管理
・業務プロセスの策定・改善
・経営層への進捗報告
・部下の進捗管理フォロー・教育
・他部署との連携管理
【具体的には】
管理部門(人事、経理)の統括責任者をお任せします。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験・経理、財務の実務経験
・マネジメント経験
・採用、法務の実務経験 必須
応募資格普通自動車免許(AT限定可)
その他UIターン歓迎

営業企画リーダー

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】300万円~420万円
月給:25万円~35万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)・時間外手当
仕事内容・自治体への営業推進業務のマネジメント
・自治体への営業活動
・部門全体の業務進捗管理
・部下の進捗管理フォロー
・他部署との連携管理
【具体的には】
松山市内で利用されている地域決済サービスを全国展開すべく、各地の行政機関へ営業を行っていただくお仕事です。また、営業企画部署のリーダーとして営業活動の進捗状況の管理や部下の指導教育などをお任せします。
地域決済サービスは地域の中で経済が循環していく仕組みを効率的に作るために有効なサービスです。
各市区町村の行政機関に提案営業を行い、地域決済サービスとして導入を企画、サポートしていきます。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験・BtoBの営業経験
・行政や公的機関への営業経験
応募資格普通自動車免許(AT限定可)
その他UIターン歓迎

営業企画

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】240万円~300万円
月給:20万円~25万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)・時間外手当
仕事内容・自治体への営業活動
・顧客のニーズにあった企画の提案
・顧客の課題のヒアリング、フォロー
・プロジェクトメンバーとの情報共有
【具体的には】
松山市内で利用されている地域決済サービスを全国展開すべく、各地の行政機関へ営業を行っていただくお仕事です。自治体との関係構築から受注まで長期的なプロジェクトで活動していきます。
地域決済サービスは地域の中で経済が循環していく仕組みを効率的に作るために有効なサービスです。
各市区町村の行政機関に提案営業を行い、地域決済サービスとして導入を企画、サポートしていきます。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験【必須】
何らかの営業経験もしくはプロジェクト経験
応募資格普通自動車免許(AT限定可)
その他UIターン歓迎

事業企画

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】240万円~300万円
月給:20万円~25万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)・時間外手当
仕事内容・顧客のニーズにあわせた企画の運営
・顧客からの課題の改善
・事業計画の作成と実行管理
・プロジェクトメンバーとの情報共有
【具体的には】
営業部隊と連携しお客様のシステム導入サポート(導入までのスケジュール調整や導入後のカスタマーサクセスなど)を行います。
また電子決済事業まちペイサービス(マチカ)に関するキャンペーン・商品企画、開催や広報業務を担当頂きます。
社員それぞれが知恵を出し合って販促や加盟店様からのご相談に対する対応をしています。
時にはトラブルが発生して、その対応に追われることもありますが他部署との密な連携で解決する、助け合いの文化がある職場です。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験【必須】
何らかの営業経験もしくはプロジェクト経験
応募資格普通自動車免許(AT限定可)
その他UIターン歓迎

開発エンジニア

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】300万円~720万円
月給:25万円~60万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)・時間外手当
仕事内容・サーバサイドアプリケーション開発
・フロントエンド開発
・クラウドの設計、構築
【具体的には】
自社サービス(地域決済サービス)の開発業務を行っていただきます。サーバサイドアプリケーション開発、フロントエンド開発、または、クラウドの設計/構築をご担当いただきます。
ご経験やご希望に合わせてプロジェクトに参画していただきます。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験【必須】
・WEB開発(サーバサイドエンジニア)実務1年以上
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む)実務1年以上
【歓迎】
・Spring BootでのAPI開発経験
・MySQLでの運用経験者
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドインフラ設計/構築経験
・プロジェクトマネジメント経験
・決済に関するシステムの開発、運用、保守経験
求める人物像・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・向上心を持って業務へ取り組める方
・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方
・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
その他UIターン歓迎

法務担当

2024.10.25 Fri

勤務地愛媛県松山市
給与【年収】300万円~420万円
月給:25万円~35万円
※経験やスキルにより応相談
【手当】通勤手当(実費支給/上限月1万円)・時間外手当
仕事内容・契約書のリーガルチェック
・契約書作成、締結
・社内規程の作成
・法務相談
・法改正対応
・財務局等との折衝、申請書類作成
【具体的には】
法務、リーガルチェック業務を担当頂きます。
通勤手段公共交通機関、車(マイカー通勤可)
福利厚生雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月20時間程度
休日・休暇:土・日・祝【年間休日120日】
勤務開始日即日
必要スキル基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
求める経験【必須】
法務の実務経験
応募資格【あれば尚可】
司法書士
行政書士、弁護士
その他UIターン歓迎

まちペイの”働く環境”とは

Working Environment

  • 居心地が良い職場

    ひとつの部署の人数が少なく、ほど良い距離感を保ちながら仕事をしています。自分の業務に集中しつつ、質問や相談事はいつでも気軽に話せる穏やかな雰囲気なので安心。一緒に働く仲間をみんなが尊重し合っている職場です。

  • 納得のいくキャリア形成

    社員一人ひとりのキャリアプランについて、定期的な面談によりヒアリングします。人事評価制度が整っており、成果を出した人は昇給・昇進できるのでキャリアアップを目指したい人には理想的な環境です。産休・育休取得実績もあり、長期的なキャリア形成が可能です。

  • 出勤時間が選択可能

    さまざまなライフスタイルに対応するため、8時~10時までの間で30分刻みで出勤時間を選択できる制度を導入しました。子育て中の社員は早く出勤、朝少しゆっくりしたい社員は遅めに出勤する等、各自自分が思い描く暮らしをしています。

カジュアル面談の申し込み

Experience

まちペイの人材募集にご興味があれば、スタッフとお話してみませんか?私たちの会社では、挑戦する意欲を大切にし、一人ひとりの成長を全力でサポートいたします。

カジュアル面談
 申し込みフォームへ

貴方へのメッセージ

A message for you

私たちの会社では、挑戦する意欲を大切にし、一人ひとりの成長を全力でサポートします。アットホームで働きやすい環境の中、あなたの経験や個性を活かして新しいステージへ踏み出しましょう!

スタッフメッセージ

STAFFメッセージ

Message from the STAFF

ミドルグループ
統括マネージャー補佐
システムユニット リーダー

N.S.

2022年入社

私は趣味でホームページ等のコーディングを行なっていましたが、技術の向上を目指しまちペイへ入社しました。
現在は主に開発設計やアプリ・WEBのフロント開発に携わっているのですが、生活に密着したシステムなので、実際に利用されているシーンを目にする機会がとても多いです。やりがいを感じる場面の多さは、次の開発への意欲に繋がっています。
また、システム開発は技術面での貢献を通して、まちの活性化を目指しています。自分自身を含む街の皆のためになるものを考え、そのアイデアを技術力によって形にしていけることも魅力です。
今後も社内のコミュニケーションを大切に、技術向上を目指す方、新しい分野に挑戦をしていきたい方と一緒に働けたらと思います。

サービスユニット リーダー
マチカショップ店長

K.O.

2021年入社

まちペイに入社したきっかけは、自分が生まれ育った地域で何かできないかと思ったことからでした。
現在はサービス利用者や加盟店のサポート・メンテナンスを中心にマチカショップ(サービスカウンター)の店長も務めているため、アプリを使っている方や店舗からのリアルな声に触れることが多いですね。
厳しいお言葉に対する改善案を社内で協力しながら解決した時や、街の皆さんがアプリを楽しそうに利用している姿を見ると、地域の生活に貢献できていると実感します。
サービスユニットでのお仕事は、コミュニケーション能力に自信のある方、人との直接的なふれあいを楽しめる方に、特に向いていると思います。
一緒に「思い出の街」を作りましょう!!

事業企画ユニット リーダー

F.K.

2022年入社

私は10年以上東京で働いていましたが、地元・愛媛を元気にできる仕事に就きたく、オープンポジションに近い状態で入社しました。
「自分にできること」を探し積極的に参画していった結果、企画立案や提案書作成、運営から広報まで幅広く携われるようになってます。
事業企画ユニットはプロジェクトを成し遂げるため、部署を的確に繋ぐことも重要任務です。ただ、社内の風通しが良くスタッフ皆の意欲が高いので、社内一丸となって何かを創り出し、結果、お客様に喜んでいただける”やりがい”を必ず感じられると思います。
また、まちペイは現在、変革期を迎えています。会社が拡大していく貴重な時期に、主力メンバーとして一緒に働く仲間が増えることを願っています!

経理総務ユニット リーダー
精算ユニット リーダー

Y.M.

2023年入社

趣味の旅行をきっかけに、愛媛県松山市に住みたいと考えていました。その中でも、まちペイは松山の地域活性化に携わることができるのが楽しそうと感じ入社しました。
現在は採用、人事、労務、経理、総務、ISMSの取得等バックオフィスや情報セキュリティに関わる幅広い業務に携わっています。
社内全体で取り組む業務をとりまとめることも多く大変ですが、他部署を巻き込んで自分のプロジェクトを成功させたり、計画を実現することができたときの達成感は大きいですね。
精算/経理総務ユニットは、会社の成長を支える大切なポジションです。経営に近い立場で幅広い業務を担当することで、会社の体制を築き上げていく経験をしたい方をお待ちしています。

よくあるご質問

Frequently asked questions

Q

賞与はありますか?

A

決算賞与として、原則会社が定める条件を満たした場合に支給しています。

Q

加入する健康保険組合や、利用できるサービス・福利厚生施設はありますか?

A

当社では、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えるため、基本的な社会保険に加えて退職金制度を新設しました。勤続1年以上の社員が対象で、勤続年数に応じて掛け金が変わります。また、職場にはウォーターサーバーがあり仕事中の水分補給はもちろん、休憩時にすぐにほっと一息つけるのが嬉しいです。